2022年9月5日
埼玉県内で運行されている路線バスのうち、20年12月に654カ所あった「危険なバス停」が、今年7月までに約35%に当たる230カ所で移設や廃止、安全の確認などの対策が講じられた。 今後も引き続き対策を講じていきます!詳細 […]
2022年9月1日
本日は、防災の日ですね。台風も日本に近づいています。また、いつ大きな地震が起こるかわかりません。 いざという時の備えや訓練は必要ですね。 私も防災担当副大臣の経験生かし、引き続き災害時の早期対応に万全を期して参ります。 […]
2022年8月28日
再来年度から小中学校英語でデジタル教科書を先行導入します。 デジタル教科書は教科書の内容をタブレット端末などで教えるもので、音声や動画を使うことで、英語のヒアリングなどで学習の幅が広がるほか、文字や図を大きく表示する機能 […]
2022年8月13日
台風への備えは大丈夫ですか? 気象条件によっては、台風が日本列島に接近する前から大雨になり、広範囲で災害を引き起こす大雨になることもあります。 もしもの場合に備えて、準備はしておいて下さい。 詳細は下記ご参照下さい。 E […]
2022年8月10日
塩野義製薬は、開発中の新型コロナの飲み薬「ゾコーバ」について、臨床試験の前段階の試験で、新たな変異ウイルスに対しても、増殖を抑える効果が認められたと発表。 1日も早い緊急承認を望みます。 詳しくは以下ご覧ください。↓ h […]
2022年8月9日
鴻巣市では、9月の「敬老の日」に合わせて、市内の商店の皆様にご協力いただき、市全体で高齢者のご長寿をお祝いします。 詳細は下記ご参照下さい。 https://www.city.kounosu.saitama.jp/... […]
2022年8月5日
本日の国土交通委員会は、主に会期末処理の手続きでした。 まず、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書33件の報告。 そして、衆法が3本付託させているので継続審査とすることの確認。3法案とも議長に申し出ることが決まりまし […]
2022年8月2日
本日、埼玉県で39.5度を観測しました。最近、暑すぎますね。 明日も、命に関わる危険な暑さになる予想です。 熊谷市では、41℃の予想です。 新型コロナ感染や熱中症にご注意下さい。 写真は、桶川市での納涼祭です。この日も暑 […]
2022年7月25日
昨日投開票の鴻巣市市長選挙。 加藤ひでき候補が大変残念な結果になりました。ご支援をいただいた皆様には心から感謝申し上げます。 今回の結果をしっかりと受け止めて、鴻巣市の街づくりに引き続き邁進していきたいと思います。
2022年7月23日
今日は鴻巣市長選の加藤ひでき候補の打上げ式でした。 西村康稔前コロナ・経済再生担当大臣も応援に来てくれました。 自民党・公明党推薦の加藤ひでき候補。 市役所勤務27年市議2期、 明日の投票日には、鴻巣を発展させるためにも […]