2023年9月22日
本日、読売新聞朝刊の社説にデジタル庁の個人情報漏洩について、プライバシーに関わる機微な情報を扱っているという重大性について、自覚を欠いていたと言わざるを得ないと書かれています。 まさにその通りだと私も思っています!国民の […]
2023年9月20日
本日から、新型コロナウイルスワクチンの秋接種(無料)が始まりました。 特に、重症化リスクの高い高齢者の方々。 また、基礎疾患を持つ方々には接種を検討していただきたいですね。 ちなみに、オミクロン株「XBB.1.5」にも対 […]
2023年9月18日
残暑が続いていますね。 夜も寝苦しい毎日です。 体調管理にお気をつけください。 さて、経済協力開発機構(OECD)の調査によると、日本は先進国の中で、睡眠時間が最も少ないとの調査結果だったそうです。 33カ国の中で最も短 […]
2023年9月14日
残暑の日が続いています。 埼玉では熱中症の疑いで、小学生が多数救急搬送されたというニュースを読みました。 お見舞い申し上げます。 9月中旬とは思えない気候ですが、この暑さがしばらく続く予報です。 引き続きの熱中症対策を続 […]
2023年9月11日
本日は、早朝駅頭キャンペーンからスターでした。 多くの方からエールをいただきました。 ありがとうございます。 まだ早朝から残暑が残っています。 でも今までと比べれば、涼しくなって来てると感じました。 これからスタッフの皆 […]
2023年9月7日
先日、第35回鴻巣書道人連盟書作展に行きました。 私は小学生のころ約6年間書道を習いましたが、レベルが違いました… 皆さんの作品は、まさに芸術でした。 案内をしていただいた先生からも、書道は白と黒の芸術だと教わりました。 […]
2023年9月3日
読売新聞に福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、日本は科学的根拠に基づかない中国の批判への対応を強化していると書かれている。 外務省は在日中国大使館がホームページに掲載した批判について、「不適切な表現を行わないよう […]
2023年9月1日
経済産業省の福島第一原発の処理水などに対する安全対策・風評対策の取組についてのページです。 非常にわかりやすく説明されているのでご一読ください。 https://www.meti.go.jp/…/hairo_osensu […]
2023年8月28日
環境省は東京電力・福島第一原発の処理水を放出した後に行った海水中の放射性物質のモニタリングの結果について、「検出できる下限の値を下回り、人や環境への影響がないことを確認した」と発表しました。 今後も当面の間は毎週測定をす […]
2023年8月27日
処理水の海への放出を受けて、水産庁は原発周辺の海域で捕れた魚のトリチウムの濃度を分析。 その結果、検出できる下限の濃度を下回り、「不検出」だったと公表しました。 今後1か月程度、毎日、原発の10キロ圏内で捕れた魚に含まれ […]